Let's note復活

ついに100%起動しなくなった、B5サイズノートPC、Let's note CF-R3のHDDを交換しました。
リカバリ領域のある同機種の中古HDDを手に入れ、逝ってしまったHDDと差し替え。


Panasonic R3 のHDD交換
こちらのサイトのおかげで交換方法自体に悩むことはなかったのですが、
私の貧弱な腕ではまず、ネジが回らない。
手の皮がめくれるのも気にせず必死になって外しましたが、
ネジをなめてしまうより先に、安物精密ドライバーの先が削れてしまいました。
さすが天下のパナソニック製品と感心したいところですが手が痛い。
ドライバーの十字部分が削れてしまったので、どうしても最後の1本だけネジが外れません。
しかたがないのでPCの上側カバーをめくり上げながら無理やりHDDを抜き出して交換し、
元に戻すという冴えない作業をする羽目になりました。


それにしても、この無駄のないシンプルな構造。
軽くて柔らかい板を組み合わせてあるのに、組んだ状態ではそれなりにしっかりしてる。
キーボードの固定方法なんて笑っちゃいます。
バッテリーの納まる場所にある小さな金具2個と両面テープで止まってるなんて。
キーボードの使いづらさもなんだか納得です。こんなペラペラじゃねぇ。
改めて、次もLet's noteを(中古で)買おうと思わせてくれました。


パナさん、ネットブックが3〜4万で買える時代に相変わらず20万とか仰っていますが、
変に値下げとかしなくていいよ。世の中が安物ばかりになるのも悲しい。
ネットブックとは違うのだよ、ネットブックとは!
どのみち中古で買うからさ。